〜最近の記録から一枚〜


最近の記録から一枚

No:96 ピカピカ編成同士の回送列車

Nikon D4 + AF-S VR NIKKOR 70mm~200mm F2.8G ED
1/1000sec F4.0 ISO100 WB:Auto RAW編集

2020/4/30 伊勢崎線 南羽生〜羽生で撮影

 かつては3編成存在した秩父鉄道直通対応編成も現在ではこの8506Fただ1編成のみとなりました。まぁ今更過ぎますが…そしてこの編成も営業運転は2015年で終了し、所属を森林公園から南栗橋へと替え森林公園区に残る8000系達を秩父鉄道線を介して南栗橋へ運ぶ役目や、唯一秩父鉄道線を走れる東武電車という事でイベントにも使われる(ただし2両という短編成という事もあり、基本展示のみ)事業用車として余生を過ごしている…という状態ですね。
 8111Fがいるから長老とはならんですが、この更新顔スタイルの編成が今年56年目(55歳)を迎えたんですからね…。わからないものです。(8150Fも50超えか…)

 またこの年に検査出場をしてまだキレイな状態を保っているであろうという事でピカピカ同士の8000系出場回送を撮影しようと久々に出撃しました。時間が取れた…というのもありますが。このコーナー1年ぶりの更新ですね。

 と言いつつも、実は鉄活動をほとんどしていない今では情報なぞわかるはずもなく、28日に出場し、29日は祝日なんで回送が無かったようだというのをネットサーフィン(実際はkasukabe総合車両センター様ぐらいしか見てないですが)で確認し羽生へ出撃となりました。

…。時間がわかんねぇ…。そういえば8506F、もう森林公園区所属じゃないんだよなぁ。もしかして結構早い時間に来るんか?(実際はほとんど変わってなかった感じ)ともう分からんから羽生で待ち構え。羽生で必ず折り返しがあるからホームで待てば電光掲示板に回送表示があるだろう!!って事でホームでじっと耐えていると、それより先に秩父ホームから移動する東武鉄道職員さんが…。これを合図に駅の外へ出て、とりあえず回送を一発撮影してやろうと現地へ移動。そして駅を出る時に次の秩父電車寄居方面の時間を確認…。…え、1時間以上発車しない?どうやら秩父線はコロナウイルスの特別ダイヤでいくつかの列車の削減がされているとの事でした。でも多分この電車乗れば大丈夫だろうという軽い気持ちで移動しました。

 そして現地到着し撮影時もトラブルっていうか、普段ほとんどカメラを使ってないのもあってかカメラの調子が優れません。かつてのNikon最高峰のフラッグシップカメラであるD4のオートフォーカスが全くあてにならないという信じられない事態…AFロックオンして画面で確認して出来上がりを確認して事前に来た10000系を連射撮影…。すると何と全然ピントが奥に来てしまっている。実はこの現象、最近ずっと感じている違和感で、もっと細かく確認してやろうとマグニファイヤーで確認しても何せファインダーに写る情報と実際に写る情報が違うんじゃ話になりません…
 もう仕方ないとAFロックオンしてからフルMFに切り替えてレンズ側でちょっと前目にピントを調整(もうファインダーじゃ一見アウトなボヤケ状態…)し、高速で来たりょうもうを撮影したら…ピントあった!!
 …って事で何とか本番を迎える事が出来ました。逆光下の撮影はあんまり宜しいものではないですが…

 でこの後は羽生で秩父鉄道で移動して、とりあえず新郷〜武州荒木で撮影…と思ったら先に回送列車に発車されてアウト…やっぱり削減ダイヤだとアウトでした。途方にくれ熊谷へ向かうのでした。(結局熊谷でも接続列車無しで熊谷で下車して撮影し、その後更に寄居まで行きましたとさ。)

《東武8000系写真館・トップページに戻る》