![]() ※画像クリックすると大きい画像が見れます | |
---|---|
8000系修繕500両突破記念編成・8171F | |
![]() | 竣工日:1976年9月30日 |
製造:アルナ工機 | |
編成:6両固定編成 | |
現所属:南栗橋車両管区七光台支所 | |
冷房改造時期: 新製当初から冷房搭載 | |
修繕工事時期: 2000年9月19日(西新井津覇) | |
<撮影> 2010年02月14日 東上線・東武練馬〜下赤塚で撮影 | |
8172F | |
![]() | 竣工日:1976年9月30日 |
製造:富士重工 | |
編成:6両固定編成 | |
現所属:南栗橋車両管区七光台支所 | |
冷房改造時期: 新製当初から冷房搭載 | |
修繕工事時期: 1999年9月30日(西新井津覇) | |
<撮影> 2004年10月08日 野田線・豊春〜八木崎で撮影 | |
初の8両固定編成・8173F | |
![]() | 竣工日:1977年5月25日 |
製造:アルナ工機 | |
編成:8両固定編成 | |
最終所属:森林公園検修区 | |
冷房改造時期: 新製当初から冷房搭載 | |
修繕工事時期: 1999年3月29日(西新井津覇) | |
<撮影> 2008年09月21日 東上線・和光市〜朝霞で撮影 | |
池袋口最後の8000系・初の妻面塗装省略編成・8175F | |
![]() | 竣工日:1977年5月25日 |
製造:富士重工 | |
編成:8両固定編成 | |
最終所属:森林公園検修区 | |
冷房改造時期: 新製当初から冷房搭載 | |
修繕工事時期: 1999年8月10日(西新井津覇) | |
<撮影> 2013年02月10日 東上線・新河岸〜川越で撮影 | |
8177F | |
![]() | 竣工日:1977年5月25日 |
製造:東急車輛 | |
編成:8両固定編成 | |
最終所属:森林公園検修区 | |
冷房改造時期: 新製当初から冷房搭載 | |
修繕工事時期: 2001年6月22日(西新井津覇) | |
<撮影> 2006年11月15日 東上線・志木〜柳瀬川間で撮影 | |
8179F | |
![]() | 竣工日:1977年7月25日 |
製造:アルナ工機 | |
編成:8両固定編成 | |
最終所属:森林公園検修区 | |
冷房改造時期: 新製当初から冷房搭載 | |
修繕工事時期: 2000年4月10日(西新井津覇) | |
<撮影> 2010年02月07日 東上線・高坂〜東松山で撮影 | |
次のページ(8181F〜8189F)に進む 前のページ(8161F〜8170F)に進む 全編成最初のページに戻る トップページに戻る サイトの中に展示されている画像を転載とかしたい際はメールを送って頂ければ基本的にOKです。 |